パンとフクロウ*自家製天然酵母*

作ったパンの記録 と フクロウぴい子(アフリカオオコノハズク,オス)との生活を綴っています。

レンズ豆とおからの味噌、モフモフおなかのぴい子さん

f:id:mkonohazuku:20200720012848j:plain

今まで「時短料理の友」くらいにしか

考えていなかった「レンズ豆」

とっても身体に良い事を知ったので、

調理に挑戦!手始めは味噌。

豆の茹で上がりが大豆よりかなり柔らかいので、

おからを使って仕上げてある。

茹で時間は15~20分。

とっても手軽にできる味噌ですよ!

 

f:id:mkonohazuku:20200719004326j:plain

レンズ豆は皮つきタイプと皮むきタイプが

売っているのだけど、見に行ったお店に

皮むきタイプしか置いてなかったので

今回は皮むきタイプを使います。

 

栄養価について簡単に調べたところ

レンズ豆は疲労回復、美肌効果のある

ビタミンB群が豊富で、

豆の中では鉄分が多いことが特徴。

味はグリーンピースのような

枝豆のような。豆の味(笑)

 

mkonohazuku.hatenablog.com

以前の記事。レシピはこちらとほぼ同じ。

 前回は豆乳も使ったけれど

今回豆が柔らかく炊けたので、

豆乳は入れていません。

こちら(緑豆味噌)は2月に仕込んだもの。

GW頃には味噌汁にして完食してます♪

 

f:id:mkonohazuku:20200719003453j:plain

*今回の配合*

 レンズ豆(乾)100g

 おから 100g

 米麹 240g

 塩 70g

 自家製味噌 30g

*手順*

①塩と麹を混ぜておく(塩切り)

②豆を柔らかくゆでて潰す。

③①と②、おからを合わせる。

 ゆで汁で固さ調節。

④種味噌を入れる。

⑤空気を抜いて袋詰めする。

 

記録を見ると6月29日に仕込んだらしい。

まだ塩が慣れていないけれど、

もう味噌になっている、早い(笑)

麹の配合が多めだし、

少量を種味噌使って仕込んでいるので

仕上がりが超早い。

※種味噌…味噌を仕込む時、

すでに出来上がっている味噌を少量加える

 

f:id:mkonohazuku:20200719003555j:plain

袋詰めした画像。

この状態で常温放置。時々上下をひっくり返す。

追記:軽く重しをして下さい。

好みの味になったら冷蔵庫で保管する。

 

f:id:mkonohazuku:20200720012907j:plain

緑豆で作ったものより味が良い。

おからが入っているので味噌汁にするには

まだ少し粉っぽい感じがするけれど

もう少し馴染ませると粉っぽさが

消えてくる。

手軽にできる自家製味噌。

よろしかったらお試しください♪

 

**モフモフおなかのぴい子さん**


モフモフおなかのぴい子さん

ずっと撮りたかった動画

おなかの毛の羽繕い。

やっと撮れたけど遠くからの撮影だったので

モフモフ感が伝わりづらいかなぁ??

と、サブタイトルにしちゃいました。

 

f:id:mkonohazuku:20200720115052j:plainぴい子さんのお腹の羽はモッフモフ(笑)

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

サーモンのオイル煮とチーズパンサンド

f:id:mkonohazuku:20200712000451j:plain

前回の記事と同じ生地、

ヨーグルト酵母で作ったチーズパンを

使ってサーモンサンドを作ってみた。

チーズパンは成形の時に

たっぷりとパルメザンチーズまぶして

焼いてある。

 

**サーモンのオイル煮**

f:id:mkonohazuku:20200712000822j:plain

刺身用のサーモンに

①うっすらと塩麹を塗り

ローリエ(月桂樹の葉)のせて

③ラップして

④一晩冷蔵庫で休ませる。

マグロやカツオを使うと「ツナ」

今回は安くなってたサーモン購入(*^-^*)

 

f:id:mkonohazuku:20200712000802j:plain

ひたひた位、オイル注いで

薬草、ハーブを適当にパラパラ

(今回はローリエローズマリー、ペッパー類)

温度上がって沸々してきたら超弱火で20分。

途中何度かひっくり返す。

油が跳ねてガス台を汚すので

ホイルでふんわりと蓋をした。

 

f:id:mkonohazuku:20200712000734j:plain

ひっくり返すのを忘れたので少し焦げた。

けど、致命傷なってはいないという見本(笑)

 

f:id:mkonohazuku:20200712000512j:plain
f:id:mkonohazuku:20200712000715j:plain

 気泡が多めのチーズパン。

もっちりとした食感。

右の画像は前回のパンでも使った

味噌クリームチーズ

クリームチーズ10:味噌1:甘酒1

 

f:id:mkonohazuku:20200712000432j:plain

①パンをカット

②味噌クリームチーズを塗る

③レタス(画像は家にあったサンチュ)

④パプリカ(赤)

⑤サーモンオイル煮

⑥スライスオニオン

⑦味噌クリームチーズ

の順に重ねただけ。

パンにもチーズをまぶしてあるので

しっかりした味付けのサンドでした♪

美味しいですよ~(*^-^*)

~*~ 癒 し ~*~

f:id:mkonohazuku:20200717225913j:plain

ぴい子さんの眉間に

そっとおでこを重ねる癒しの時間。

ぴい子さんの眉間はふんわりと温かくて

とっても気持ちが良いのです♪

 

f:id:mkonohazuku:20200717233821j:plain

ぴい子さん、ママの手足は嫌いだれど

顔やお口は良いらしい(笑)

ぴい子さんは小型フクロウの男の子♡

  

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

和風ツナのパンとチーズパン

f:id:mkonohazuku:20200712000615j:plain

ヨーグルト酵母を使ってパン2種類を焼いた。

パン生地は教室レシピに使っている配合を

少しアレンジしてみたもの。

 

f:id:mkonohazuku:20200712000656j:plain

味噌クリームチーズとツナ、

長ネギ、チーズ、白ごまをトッピング。

 

f:id:mkonohazuku:20200712000715j:plain

今まで味噌マヨネーズを使っていたけど

健康志向の強い方にはマヨネーズが

不評な場合もあり、味噌クリームチーズ

なるものを試しに作った。

クリームチーズ10:自家製味噌1:自家製甘酒1

今回はクリームチーズ10に対して

自家製味噌と甘酒を1の割合で。

クリームチーズの塩気は

メーカーによって違うし、

味噌と甘酒も市販品は味が濃い。

 配合は参考まで。

 

f:id:mkonohazuku:20200712000635j:plain

良い香り。ねぎの青いところ使えば

もっと綺麗だったかなぁ♪

 

f:id:mkonohazuku:20200712000536j:plain

味噌クリームチーズ、かなり美味しい♪

パン生地ももっちりしてて、いい感じ。

 

f:id:mkonohazuku:20200712000512j:plain

 次回はこちらのチーズのパンを使って

 サーモンのオイル煮とチーズパンサンド

を作ってみたいと思います♪

 

**最近のクローバー**

f:id:mkonohazuku:20200714130130j:plain

七つ葉を出現させたくて肥料をあげたら

花が咲いた(笑)

四つ葉、五つ葉は沢山あるけど

七つ葉の出現は、まだ先みたい(笑)

 

**凛々しい?ぴい子さん**

f:id:mkonohazuku:20200714130157j:plain

 凛々しいお顔のぴい子さん。

靴下で狩猟ごっこしてるだけなんだけど

強そうに見えるかな?

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

ブロガーバトンに挑戦した話

いつもブログでお世話になっている

あっさんおっさん (id:daifuku-siwa-hanamaki)さん

からのご紹介でブロガーバトンに挑戦(*^-^*)

mainichi-mochidango.hatenadiary.com

あっさんおっさんさんのブログは

大福やお団子を中心に、

関東住まいの私には珍しく感じられる

地元の和菓子等もご紹介下さっている

素敵なブログです。

和菓子好きな方はもちろんの事、

そうでない方も好みの一品が

見つかるかも。

岩手にお住いのあっさんおっさんさん。

地元愛溢れるお勧めのブログですよ♪

 

**ブロガーバトン**

f:id:mkonohazuku:20200713003717p:plain

 

 **一番古い記事**

mkonohazuku.hatenablog.com

家庭の事情でパンのパートを辞めて

(パンの仕事は重労働です)

自宅でのパン作りに励む毎日。

そんな中、大好きなフクロウを

飼う機会に恵まれました♪

パン教室開講も視野に入れながら

作ったパンの記録とフクロウの飼育記録を

兼ねたブログを始めることになりました。 

ぴい子はまだ若いフクロウですが

沢山長生きしてぴい子じいさん

なっても、ずっとずっと元気でいて

もらいたいと思っています。

*いただいたコメントより追記*

パン教室は一時休止中です。

秋頃再開予定だけどコロナでどうなることやら。

 

 **お気に入りの記事**

mkonohazuku.hatenablog.com

ぴい子の名前の由来を書いてみました。

長文書いたり、自分の事を書くのが

少し苦手で(笑)

男の子なのにぴい子。

不思議に思ってる人もいるかな?

と、ようやく書いてみた記事。

パンがメインのつもりなのに

ぴい子だらけのブログです~(笑)

 

ちなみに、もう一人の家族

「白蛇もも介」の名前は昔飼ってた

カナヘビ(トカゲ)の「かなのすけ」

から付けています♪

 

 **idコール**

他の方のバトンブログで立候補制に

されている方がいらっしゃったので

真似します。

皆様からの立候補をお待ちしています♪

 

f:id:mkonohazuku:20200713003743p:plain

動じないぴい子さん。

自撮り~♪

 

mkonohazuku.hatenadiary.jp

白蛇もも介の応援も

よろしくお願い致します♪

  

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

陳皮甘酒酵母のナンとひしおカレー & クロアゲハ

f:id:mkonohazuku:20200710003158j:plain

 前回と同じ陳皮を使ったパン。

陳皮を使った甘酒で酵母をおこし、

パン生地仕込み時にもち麦

湯戻しした陳皮を混ぜ込んである。

陳皮はミカンの皮を干したもので

中華材料店で購入したもの。

 

f:id:mkonohazuku:20200710194152j:plain

画像左が自家製陳皮。

右が中華材料店のもの。

家で日本のみかんの皮をを干すと、

薄くてペラペラしているけれど

中華材料店のものは結構厚くて

しっかりしている。中国のものは

マンダリンオレンジの皮を

干してあるらしい。

陳皮は薬膳、漢方において

食欲不振、咳止め効果 等 様々な効能が

あるとされている。

  

f:id:mkonohazuku:20200710003045j:plain

 こちら中に入れたもち麦

外皮を残したらしい商品を見つけたので

茹でて中に入れてみた。

もっちり感はあまりないけど

栄養価、高そう。

 

f:id:mkonohazuku:20200710003103j:plain

成形後。

柔らかい生地なので、軽く麺棒あてた後

手で軽く引っぱるように形を整えた。

生地の粒々はもち麦湯戻しした陳皮

 

f:id:mkonohazuku:20200710003121j:plain

焼成後。

オリーブオイルを塗ってみた。

ふんわり感がいい感じ♪

 

f:id:mkonohazuku:20200710003141j:plain

みかんかおるナン

もち麦の食感も面白くて

なかなかユニークなパンに仕上がった。

 

f:id:mkonohazuku:20200710003253j:plain

ひしおカレーは古代調味料「ひしお」を

使って調味した。今回はひき肉で♪

 

f:id:mkonohazuku:20200710003333j:plain

こちらが今回の味付けの主役「ひしお」

「ひしお」は味噌と醤油の原型と言われ

味わいも味噌と醤油の中間みたいな。

化学調味料を使わずに作る

味わい深いカレー。

 

陳皮のナンがカレーに合うか?と聞かれると

「???」な組み合わせなのだけど(笑)

身体に良さげなナンとカレーが仕上がった♪

 

**クロアゲハ**

f:id:mkonohazuku:20200710003216j:plain

 近所の神社の裏庭にいたクロアゲハ

長い時間一緒にいてくれたので撮影を♡

クロアゲハって嫌がる人もいそうだけど

神社にいる子は特に縁起が良いらしい(*^-^*)

地面から吸水してるところ。

 

youtu.be

お福分け(笑)クロアゲハの吸水動画。

飛んでる姿が上手く捕らえられず、

少し見づらいのですが、よろしかったら♪

 

f:id:mkonohazuku:20200710194910j:plain

 ぴい子さん♡

ぴい子さんは小型フクロウの男の子

 

mkonohazuku.hatenadiary.jp

白蛇もも介の記事アップしました♪

大きくなったもも介

ぜひ会いに来てください♪

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

 

陳皮甘酒酵母のパン と クラゲのキーホルダー

f:id:mkonohazuku:20200707114004j:plain

中華材料店で購入した陳皮を使って

「陳皮甘酒酵母のパン」を焼いてみた。

陳皮は薬膳、漢方において

食欲不振、咳止め効果 等 様々な効能が

あるとされている。

(みかんの皮を干したもの)

今回は香りを楽しむことを重視して

中華食材店の陳皮を使ってみることに♪

 

f:id:mkonohazuku:20200707113931j:plain

とってもみかんなパンができた♪

もち麦を混ぜ込むのがマイブームに

なっているので今回ももち麦入りのパン

 

f:id:mkonohazuku:20200707114501j:plain
f:id:mkonohazuku:20200707114449j:plain

 甘酒を仕込む時に食材を入れ込むのも

マイブーム。左が陳皮入り甘酒と

右がその酵母

 

f:id:mkonohazuku:20200707113946j:plain

 もっちり、しっとり、

みかんの香りが美味しいパン♪

 

 ~過去記事から~

f:id:mkonohazuku:20200625102024j:plain
f:id:mkonohazuku:20200625102746j:plain
f:id:mkonohazuku:20200629003630j:plain

 3回にわたってアップしたとうもろこしのパン。

左:とうもろこし甘酒(もち麦

中:とうもろこし甘酒(はと麦)

右:とうもろこし酵母

どれがお気に入り?との

コメントいただいていました(*^-^*)

私は左のとうもろこし甘酒(もち麦

パン生地が好きですよ。

 

 *クラゲのキーホルダー*

f:id:mkonohazuku:20200707114029j:plain

クラゲのアクセサリーパーツを見つけ

嬉しくて♪購入してしまった為、

キーホルダーを作ってみた。

観賞用のクラゲはとっても綺麗

なんですよ(*^-^*)

 

f:id:mkonohazuku:20200707114055j:plain
f:id:mkonohazuku:20200707114119j:plain

* 使った道具*

UVライト

六角形のシリコン型

*使った材料*

レジン液

クラゲパーツ

もも介(白蛇)の皮

ラピスラズリのさざれ石

金箔

ラメパウダー

*キーホルダーにするために*

ヒートン

丸カン

ボールチェーン

銅線クルクル巻いたもの

クラゲともも介の皮から気泡が発生

しやすいので事前にレジンで固めました。

 

mkonohazuku.hatenablog.com

 ↑ ↑ ↑

作り方、まとめてみました♪

 

f:id:mkonohazuku:20200707114029j:plain

どなたにも簡単に出来ますよ♪

 

mkonohazuku.hatenadiary.jp

白蛇もも介の記事アップしました♪

大きくなったもも介

ぜひ会いに来てください♪

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

生姜と蜂蜜の酵素ドリンク

f:id:mkonohazuku:20200701090315j:plain

梅で作った酵素ドリンクが

美味しかったので、

生姜で作る酵素ドリンクに挑戦した。

 

f:id:mkonohazuku:20200701090154j:plain

新生姜と蜂蜜と米麹。

今回は生姜1:蜂蜜1:麹0.1

の割合で試してみた。

新生姜が売ってたので、購入したけど

普通の(古い)生姜で大丈夫。

カビやすいので

寒い時期の方が作りやすいと思った。

 

f:id:mkonohazuku:20200701090221j:plain

毎日瓶をゆすって(できれば一日2回)

1週間くらいで出来上がる。

 

f:id:mkonohazuku:20200701090248j:plain

漉しとった生姜酵素液(冷蔵保存)。

蜂蜜を使っているので優しい甘さ。

原液で味見すると「生姜飴」そのもの。

 

f:id:mkonohazuku:20200701090336j:plain

水で薄めて飲んでみる。

健康食品慣れしてる人には

ちょうど良い甘さだと思う。

こういったものに慣れてないと

ちょっと物足りない感じがするかな。

 

浮かべてある丸いのは

中華食材屋さんで購入した「なつめ」

 

f:id:mkonohazuku:20200701090357j:plain

こちらの「なつめ」

日に3粒なつめを食べていると

百歳を過ぎても年を取らない

のだそうですよ。

 1週間くらい食べてみてるけど

今のところ変化なし、今後に期待(笑)

 

☆なつめ☆

皮はカサカサ中身はきめ細やかなスポンジみたい。

味に癖はなくさっぱりとした甘さ。

不思議な味と食感です。

 

f:id:mkonohazuku:20200701090441j:plain
f:id:mkonohazuku:20200701090507j:plain

酵素液を漉した後、残った生姜に

調味液を加えて一晩おいたもの。

画面左は生姜+酢

画面右は生姜+酢+塩麹

私は塩麹をプラスした方が好き。

味は甘酢生姜そのもの。

塩分が気になる人は酢だけでも

美味しくいただけます♪

よろしかったらお試しください。

 

**伸びるぴい子さん** 

f:id:mkonohazuku:20200701091226j:plain

伸びるぴい子さんの後ろ姿。

今換羽中なので、真ん中あたりの

濃いグレーの羽が新しい羽根。

 

f:id:mkonohazuku:20200701091158j:plain

 以前撮影したぴい子さん。

ストレッチかな?ぴい子さん♡

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪