パンとフクロウ*自家製天然酵母*

作ったパンの記録 と フクロウぴい子(アフリカオオコノハズク,オス)との生活を綴っています。

金柑とチーズのパン(ヨーグルト酵母)

f:id:mkonohazuku:20210325082430j:image

フレッシュな金柑(火を通してない)

を使ってパンを焼いた。

ヨーグルト酵母利用。

強力粉には全粒粉を混ぜてある。

~*全粒粉とは*~

小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて

粉にしたもの、なので茶色い。

 

f:id:mkonohazuku:20210325082452j:plain

成型画像。

丸く伸ばした生地に

①金柑②クリームチーズ③くるみ

で作ったフィリングをのせた。

金柑は生のまま皮ごとみじん切り。

 

f:id:mkonohazuku:20210325082600j:plain

ぐるっと周囲にグラハム粉(成型)

この後仕上げの発酵をする。

~*グラハム粉とは*~

小麦の皮から実までまるごと粗挽きした粉

 

f:id:mkonohazuku:20210325082607j:plain

ひと回り大きくなったので発酵終了。

(発酵終了の目安はパンにより異なる)

飾りに金柑をスライスしてのせてみる。

この後、天板で蓋をして焼くのだけれど

金柑の位置がずれると見た目が

悪いので丁寧にのせる。

生地が少し乾いていたので霧吹きした。

 

f:id:mkonohazuku:20210325082555j:plain

焼き上がり。

生地の白い部分が艶っとして

中華まんじゅうを思わせるような

珍しい仕上がりに(笑) 

焼き色をもう少し付けようか迷ったけれど

「中華まんじゅうのような艶感」

気に入ったので、今回はこれで良しとした。

触った感じもぺたぺたして面白い(笑)

(霧吹きと生の果物のせいだと思う、

蒸し焼き状態)

 

f:id:mkonohazuku:20210325082457j:image

冷めてきたので写真撮影。

残念なことに💦艶々感とぺたぺた感は

乾燥により消失した

 

f:id:mkonohazuku:20210325082604j:plain

パン生地はきめ細やか。

控え目な甘さが私には丁度良い

人によってはもう少し甘い方が

喜ばれるかな?

翌日も柔らかくてもっちりした
食感が嬉しいパン♬

 

*もも介🐍を警戒するぴい子さん*

f:id:mkonohazuku:20210328103120j:plain

いつもブログでお世話になっている

temahime (id:temahime)さんが、

逆さスマホでの撮影を教えて下さったので

ぴい子を撮影。何だか躍動感がありますね。

temahime.hatenablog.com

 ↑ ↑ ↑

temahime (id:temahime)さんの記事

美味しそうなお料理満載の

素敵なブログです!

 

f:id:mkonohazuku:20210328103211j:plainちなみにいつも通りの撮影法で。

今回の金柑のパンの画像も

何点か逆さスマホで撮影してます。

temahime (id:temahime)さん

いつも素敵な情報を

ありがとうございます。

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

塩麹のフルーツリュスティック(自家製酵母)

f:id:mkonohazuku:20210322111744j:image

 前回比引き続き

塩麹を使ったリュスティック。

今回はヨーグルト酵母を使い

小麦粉には全粒粉を混ぜてみた。

ドライフルーツ(イチヂクレーズン

くるみをたっぷり混ぜ込んで

栄養価の高いリュスティックに挑戦した。

リュスティックとはフランス語で

「素朴」「野趣」という意味。

 

 

f:id:mkonohazuku:20210322111751j:plain

今回も形を整えてから休ませる。

(数が少ないので)

予想通り、ずっしり重い。

 

f:id:mkonohazuku:20210322111748j:plain

カット面にフルーツたっぷり、

はいいけれど 

焼成時焦げて苦くならないか?

気になるところ。

 

f:id:mkonohazuku:20210322111755j:plain

焼成前。

美味しく焼けますように。。

 

f:id:mkonohazuku:20210322111800j:plain

気になっていたイチジク、

焦げずに頑張ってくれた!

良かった~♬

 

f:id:mkonohazuku:20210322111804j:plain

 塩麹とドライフルーツのコラボパンは

思った通りきめ細やかなずっしり系。

優しい甘さしっかりとした

歯ごたえがこのパンの特徴。

お気に入りのパンが焼けた♬


**自家製ザワークラウト**

f:id:mkonohazuku:20210324232956j:plain

ドイツ式ザワークラウトに挑戦した。

 

画像右が仕込んだ直後

 

画像左が仕込んで2~3日たったもの

小さな瓶に詰め替えたもの

 

作ってから知ったのだけど

日本でも「乳酸キャベツ」という名称で

人気になった時期があるらしい。

基本は

①キャベツ+塩

②合わせて瓶詰→キャベツの外葉で蓋

③数日発酵

④出来上がり。

 

私流アレンジで

材料に甘酒と塩レモンを

少量追加。

やや強めの酸っぱい匂いがするけど

食べると意外にもマイルドな味

色々楽しめそうな食材が仕上がった。

もちろん、そのまま食べても

身体に優しく美味しいですよ!

 

**ぴい子さん**

f:id:mkonohazuku:20210324232948j:plain

 今日は穏やかなお顔をしてるね♬

ぴい子さんは小型フクロウの男の子

  

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

 

塩麹のリュスティック(イースト)

f:id:mkonohazuku:20210312235313j:plain
塩麹をたっぷり使って

リュスティックを作ってみた。

リュスティックとはフランス語で

「素朴」「野趣」という意味。

塩の代わりに塩麹を使ったので

水分調節が難しかった。

 

f:id:mkonohazuku:20210312235302j:plain

大きな生地を切り分けて

(成型せずに)そのまま発酵、

が基本なのだけど、

家庭では作る量が少ないので

発酵を終えた生地はとりあえず

棒状に整えて休ませた。

 

f:id:mkonohazuku:20210312235317j:plain

 分割時は思ったより引き締まった生地

仕込み時、生地がかなりベタついて

いたけれど、発酵時に生地の感じが

大分変った。

どんな風に焼きあがるかな~???


f:id:mkonohazuku:20210312235306j:image

仕上発酵を終えたので

焼成前仕上げをする。

粉を振ってカット(クープ)


f:id:mkonohazuku:20210312235258j:image

焼成後。

思ったよりコロコロしてる(笑)

 

f:id:mkonohazuku:20210312235310j:plain
カット画像、

気泡が細かい気もするけど

塩麹(米)が多く配合されているので

これはこれで良しとする。

食感はもっちりしっとり、悪くない。

塩麹の働きで塩気もマイルド

粉の味を引き立てている。

塩麹使いのパンは

もう少し研究を重ねてみたい。

 

 **お部屋遊び、ぴい子さん**

f:id:mkonohazuku:20210321140521j:plain

お気に入りの室内物干しの上。

険しいお顔?三角眉だね。

ぴい子さん(笑)

 

f:id:mkonohazuku:20210321140533j:plain

「何なに?」みたいに
こちらを見つめるぴい子さん。

(同じタイミングで撮影してます

 → 表情がコロコロ変わる)

色んなお顔が出来るんだね(笑)

ぴい子さんは小型フクロウの男の子

  

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

 

桜餅の塩バターロール

f:id:mkonohazuku:20210312235413j:image

前回の記事では桜餅を使って

自家製ビール(アルコール度数1%未満)

を作ったけれど、

今回は塩バターロールバージョンに

挑戦です!(酵母イースト)

 

**下準備(桜餅作り)前回の記事より**

f:id:mkonohazuku:20210307103834j:plain

*ほほ前回の記事と同じです*

作成中の画像を撮り忘れているので

簡単に説明だけ。

着色はハイビスカスティーを使い

自家製粒あんを包んである。

 ********

①ボウルに道明寺(5ツ割)と砂糖

②水か湯(今回ハイビスカスティー)

③少し置いてからレンジ加熱

④③の道明寺生地であんこを包む。

⑤④を塩抜きした桜の葉で包む。

 

吉田製粉 道明寺粉(3ツ割) 1kg

吉田製粉 道明寺粉(3ツ割) 1kg

  • メディア: 食品&飲料
 

  ↑ ↑ ↑

道明寺粉とは・・

蒸したもち米を干して粗めにひいたもの

 

*成型画像*

f:id:mkonohazuku:20210312235357j:plain

伸ばした生地の上に

①有塩バター

②自家製粒あん

③道明寺、

④桜の花の塩漬け(塩抜き済)

を置いたところ。

→クルクル巻いて、成型する。

道明寺の色付けに使った

ハイビスカスティー

今回は色を濃く出し過ぎた

のだけど、仕上がりを見て

パンには濃い色合いの方が合う

と思った。

 

f:id:mkonohazuku:20210312235409j:plain

成型後、この後仕上げ発酵

→塩をトッピングして焼成

 

f:id:mkonohazuku:20210312235417j:plain

焼成

あんこが若干はみ出したのはご愛敬。

溶けだしたバターはパンの底を

カリカリに仕上げる。

 

f:id:mkonohazuku:20210312235405j:plain

カットしたところ。

桜の花の薄ピンクと

色付けしすぎた道明寺の

濃いピンクが良い感じ。

空洞も塩バターロールらしく

仕上がった。


f:id:mkonohazuku:20210312235401j:image
桜の花の塩気と香りが美味しいパン。

道明寺のもちもち感もパンの食感と

良く馴染んで美味しく出来た。

春らしいパンの出来上がり~♬

 

**ぴい子さん**

f:id:mkonohazuku:20210317234131p:plain

お部屋遊び中のぴい子さん。


f:id:mkonohazuku:20210317233726j:image

 視線の先には白蛇もも介(笑)

様子伺いしてから

自分の時間を楽しみます。

慎重だね~、ぴい子さん。

ぴい子さんは小型フクロウの男の子

 

 **もも介ブログ更新しました**

mkonohazuku.hatenadiary.jp

 ↑ ↑ ↑

  久々の脱皮と記事の更新。

蛇のもも介、だいぶ大きくなりました。

よろしかったらご覧ください♪

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

苺甘酒食パン(イースト)

f:id:mkonohazuku:20210307103856j:image

苺の甘酒と苺のピュレ

たっぷり使って

食パン作りに挑戦した。

1斤で1パック強の苺利用

酵母は市販のイースト利用。

 

f:id:mkonohazuku:20210306164531j:plain

 

使った水分は苺ピュレと甘酒

(苺甘酒作りに水を利用してるけど)

手前が甘酒で奥のピンクが

ミキサーで苺をピュレにしたもの。

生地は手ごねで仕込んだけれど

ベタベタして扱いづらい。

苺生果汁の生地発酵への影響は

どうなのだろう?と、心配になる。

 

f:id:mkonohazuku:20210306164517j:plain

四角く伸ばした生地を三つ折り、

→クルクル巻いて成形した。

画像は三つ折りの最中。

ドライ苺を挟み込みながら

成形している。

 

f:id:mkonohazuku:20210208193657j:plain

低温のオーブンで乾燥させた

ドライ苺。


f:id:mkonohazuku:20210306164527j:image

ピンボケですが、成形後、

型に詰めたところ。

 


f:id:mkonohazuku:20210306164523j:image

仕上発酵終了時。

型の9分目まで発酵させた。

 

mkonohazuku.hatenablog.com

  ↑ ↑ ↑

この時は型の8分目を目安に発酵。

もう少し角が出ても良いかな?と

思っていたので今回は型の9分目

を目安に発酵させた。

 

f:id:mkonohazuku:20210307104159j:plain

焼き上がり。

角が出すぎているのかな?

この見極めが角食の難しいとこ。

 

f:id:mkonohazuku:20210307103851j:plain

カット面。

苺が思ったより目立ってる👀✨

食べてみると、苺の部分が苺ジャム

生地はやわふわ~♬

翌日焼かなくても、やわふわ♬

焼いている間も部屋中に

苺の香りが広がります!

甘すぎず、柔らかな食感

美味しい食パンが出来ました!

 

*健康診断ぴい子さん*

f:id:mkonohazuku:20210307095557j:image 来月で5歳になる

アフリカオオコノハズクのぴい子さん。

健康診断に行ってまいりました♪

結果:健康優良児💕

安心したね、ぴい子さん。

ぴい子さんは小型フクロウの男の子

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

おつまみデニッシュ(チーズカレー)

f:id:mkonohazuku:20210228120128j:plain

試作中の折り込み生地で

おつまみデニッシュを焼いてみた。

酵母イーストを使用した。

f:id:mkonohazuku:20210228120144j:image

四角くカットした後に卵を塗って

 

f:id:mkonohazuku:20210228120124j:plain

パルメザンチーズとカレー粉を

混ぜたものを付けただけ。


f:id:mkonohazuku:20210228120108j:image

美味しいんだけど部屋中

カレーの凄い匂いになりました(笑)

市販の冷凍パイ生地使っても

簡単に作れそうなメニューです☆

 

*何かを狙うぴい子さん*
f:id:mkonohazuku:20210228120136j:image

何を狙っているのかな?

視線の先を追いかけたけど

理由は分からず。


f:id:mkonohazuku:20210228120149j:image

小さな小さな虫さんが

いたのかも??しれません。

強そうなお顔だね、ぴい子さん♪

ぴい子さんは小型フクロウの男の子。

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪

クルミともち麦のパン(ヨーグルト酵母)

f:id:mkonohazuku:20210225173646j:image
1週間ぶりの更新です♪

数日間の予定だったブログ休み。

がっつりと1週間

お休みしてしまいました💦

今後もブログの更新はゆっくりですが

よろしくお願い致します。

 

*作ったパン*

f:id:mkonohazuku:20210114114706j:image

さて、久々のパンは

くるみともち麦を混ぜ込んだ

ハード系のパン

 

f:id:mkonohazuku:20210225173654j:plain

 もち麦は茶色いタイプを使ってみた。

普通に売ってる白いものより

栄養価が高く、香ばしい感じの

仕上がりに♪


f:id:mkonohazuku:20210114114658j:image

焼成前。

カット面にバターをのせてあるのは

有塩バター。風味が良くなる。


f:id:mkonohazuku:20210114114702j:image

焼き上がり。若干不格好だけど、

これはこれで美味しそうかな?


f:id:mkonohazuku:20210114114719j:image

 カットしたところ。

素朴な感じが気に入った。

 

f:id:mkonohazuku:20210114114710j:image

中に入れる食材はくるみだけでも

十分美味しいのだけれど

もち麦を追加することにより

栄養価も高くなり、

食感も良くなった。

素朴で飽きのこないパン♪

 

*レモンと日本酒だけで化粧水*

f:id:mkonohazuku:20210225173650j:plain

 前回の記事で柚子の種化粧水を

紹介したのだけれど

今回はレモンと日本酒で作る化粧水。

大きく見えるけれど、

利用している瓶は

ワンカップの日本酒のもの。

 

前回の記事のコメントで

「皮をリカーに漬けると程よく

苦みが抜ける」と教わったので

レモンもやってみたいと検索したら

レモンと日本酒だけで化粧水が

出来ることを発見!

レモンの皮を美味しく食べるために

作るレモンの化粧水(笑)

お肌に合えば最高だけど

料理酒としても使えるのかなぁ?と

今から仕上がりが楽しみです(^^♪

 

f:id:mkonohazuku:20210225173641j:plain

では皆さま

今後もぴい子共々よろしくお願い致します♪

 

 ↑ ↑ ↑

クリックしていただけると嬉しいです♪